
夫の携帯を見たら浮気発覚!怒り心頭、暴力、履歴チェック、相手女性へ直接電話と激しめの相談者。
夫婦の浮気問題をたくさん取り扱ってきた百戦錬磨の弁護士・大迫先生の神アドバイス。
さらに声を聞くだけで癒される児玉さんがパーソナリティの回!
では参りましょう!
fa-check-circle放送を音声で聞きたい方はこちらから
目次
今回の相談について
パーソナリティ:児玉清
回答者:大迫恵美子(弁護士)
fa-check-circle相談者
45歳女性
fa-check-circle家族構成
48歳…会社員
長男24歳…公務員
相談者の状況
相談者は45歳でパート勤め。
夫は48歳会社員、子供は1人で24歳の長男。
今日の相談は夫の浮気。
2ヶ月ほど前に夫の携帯を見て浮気が発覚した。
その女性とは1~2年と長い期間付き合っていたようで、親密な内容が書き込まれていた。
浮気が発覚し、相談者は動揺してすぐに夫を問い詰めた。
浮気相手は夜の商売の人だったようで「夜の商売の人で体の関係はそんなにない。ほとんどメールだけの付き合いだ。」と夫から言われた。
(児玉清:「体の関係はそんなにない」という事は…無くはないという事ですか?)
みたいですね。
でも私、体の関係は別に許せます。
変な風に聞こえるかもしれないですけど…。
自分が夜の生活を拒み続けているという理由があるので…。
拒んでいた理由は、自然とそうなっていった。
年齢というのもあるかもしれない。
(児玉清:うーん。ある意味ご主人がそうなっても仕方ないくらいには思っているの?)
仕方ない部分もありますけど。
いざ、そのメールを見ると心臓が止まりそうになった。
夫は「浮気相手とはもう終わっている」と言った。
信用できなかったけど、息子の将来もあるし…と思った。
それでも私の気持ちがどうにもおさまりがつかなくて、夫に当たり散らした。
暴力をふるったり、すごく感情的になってしまってキックもした。
夫はその暴力を耐えて耐えて、黙って受けていた。
あまりにも私が文句を言うので先月2人で旅行に行ってきた。
当日はすごく楽しかったが、夜2人で飲みに行った時に「お付き合いしていた方は何を飲んでいたの?」と聞いてしまった。
そしたら夫からすぐに「〇〇だよ」と答えが返ってきた。
何も言わなければよかったのに、その事がすごく不愉快だった。
遠くまで旅行しに来たのに揉めるのも…と思って、その時は必死でこらえた。
一旦終わったと夫は言っていたが本当に別れているかどうか心配だったので、先月、通信会社に行き携帯電話の明細を取ってもらった。
明細を見ると何度もかけている同じ番号があった。
その番号の下4桁が夫の誕生日だったのが気になって、夫が寝た後その番号に電話をかけてみた。
すると女性の声が出て、すぐに夫の名前を言ったのでビックリして切ってしまった。
「あぁ…これはまだ終わってなかったんだ…」と思って、夫を起こして問い詰めた。
私は夫と女性を別れさせたい。
これはどうしたらいいのでしょうか。
(児玉清:という事は、あなたはご主人と別れる気はない?)
ただ…もう信用無いので…本当に今迷っている。
私はどうしたらいいのでしょうか。
相談内容
fa-check-circle2ヶ月ほど前に夫の携帯を見て、夫の浮気が発覚した。
fa-check-circle問い詰めると相手は水商売の女性で体の関係もあるが「もう終わってる」と言った。
fa-check-circleしかし自分の気持ちが収まらず暴力をふるったり当たり散らした。
fa-check-circleそれでも信じられず夫の携帯の明細を取り寄せたら、頻繁にかけている番号があった。
fa-check-circleその番号にかけたら女性が出て夫の名前を言ったので2人は続いていると思った。
fa-check-circle2人を別れさせたいけど、夫も信用できない。私はどうしたらいいでしょうか。
回答者の意見
引用:note(テレフォン人生相談)
大迫恵美子(弁護士)
うーん…。難しい質問ですよね…。
「どういう風にすればいいんでしょうか?」って、一番弁護士がされて困る質問じゃないですかね。
弁護士はこういう風に決めましたという人に対して法律的な援助をするものですから。
ただ、あなたの気持ちが揺れているのは、ご主人とうまくやっていきたいという気持ちがあるからですよね。
物凄く不公平は事だと思うんですけど、男女の間では、好きな人の方が損をするんですよ。
(相談者:ああぁ…。)
(児玉清:思いが強い方だね。)
あなたの気持ちが強ければ強いほど、相手も同じように返してくれるとは決まっていない。
相手の気持ちがこちらに向いていない時は、「じゃあ、もういいわ」とあなたの方が切ってしまうのが一番簡単なんです。
向こうの気持ちを動かそうとしても、それは思い通りになるものではない。
そうすると、あなたの方が我慢するばかりになるんですよ。
児玉清:
でも、あなたの方も夜を拒否していたわけでしょ?
そういう感じだと、ご主人もいろいろと考えられたんだろうと僕は思うんですよ。
僕はご主人の肩を持とうとは全然思わないけど、そういう時に女性は入り込みやすいよね。
今、お話伺って、ご主人はあなたの暴力に耐えたというのはすごいと思う。
それを耐えているというのは、あなたとは別れようとは思っていないと僕は思うんですけどね。
ご主人は別れようと思っているの?
(相談者:いえ。うちを守りたいと言っています。)
児玉清:
だったら、何も悩む事ないじゃない。
その言葉が信用じゃない。
相談者:
あともう一つは、会って別れさせたいという気持ちがあったんですけど。
それもやめた方がいいんですかね。
私も児玉さんと同じですけど、恐らくご主人もこれが最後のチャンスだと思ってウキウキしているんだと思いますよ。
あなたとの家庭も壊すつもりはないけど、女性との関係を打ち切ってしまうのは惜しい。
それは、あなたの方で見ているしかない。
あなたが女性の所に行って大きな声を出したところで、それで収まるのかと言ったらそんな保証はない。
(相談者:じゃあ、続く可能性もありえますか?)
結局、人間は自分にとって楽な事しかしない。
今の状態の方が楽だったら続けるけど、そのうち向こうとの板挟みになる。
あちらの女性だって、あなたに対していろんな気持ちがあるだろうし、ご主人に対してもいろんな気持ちがある。
そういうのがいろいろ出てくると、いろいろ煩わしくなる時期があるんですよ。
今は浮かれてニコニコ出かけて行っているかもしれないけど。
やっぱりあちらだって生身の女性だから、だんだんと嫌な所が目に付いたり、煩わしい人間関係が生まれてくる。
そうすると「なんだ、おんなじだな」という話になって、長年続いている家庭に戻ってくるというのは本当によくある話。
(児玉清:あなたは恋愛結婚なの?)
(相談者:はい。)
児玉清:
ねぇ。それだったら、長い間いろんな羽陽曲折ありますよ。
でもここを大事に、あなたが懸命に賢く生きたら、僕はこれ何事もなく済むじゃないかと思いますよ。
ただ、それをあなたが望むか望まないかですよ。
たしかに不倫した事はいけないかもしれない。
(相談者:ああ、そうですか。)
女性の場合はね、割と正しいとか正しくないとか決めたがるんですよね。
「今不倫している夫が正しくない。だから正しい方向に戻す。」と。
それが自分の正しい道だと思っている。
(相談者:そうですね。まったくそうです。)
でも人って正しいとか正しくないだけで生きているわけではない。
やっぱり心地よい道を少しずつ探して生きている。
だからあなたがご主人にとって心地よい場所を用意してあげると、ご主人も帰ってくるんだけど。
それを客観的に見ると「あぁ、また騙されてる」となってしまうかもしれない。
でも、それは騙されていても構わないんじゃないですか?
だってあなたはご主人が帰ってくる方がいいと思っている。
それなら、「本当はどうなんだろうか…心の中では何を考えているんだとか…」みたいな、そんな粗探しをして、全部白黒はっきりさせないと気が済まない!とするのは、
あなたも自分の生き方として窮屈すぎると思うんですけど。
パーソナリティの意見
引用:MANTAN WEB
児玉清
別れる気なら飛んでっちゃいますよ。他へね。
こういう言い方、あなたにとっては大変つらい言い方になるかもしれませんが、
黙っているという事は、僕は一過性のものだと思うんですよ。
だったらここは一発相手に貸しを作って、あとで年取ってからギュッと言わせればいいんじゃない。
(相談者&大迫先生:笑笑)
大迫先生:
まぁ、騙されていてもいいじゃないですか。
夫婦はね、結局お互いを騙しているし騙されているんだと思いますよ。
(相談者:あのー…どこも一緒ですか?)
(児玉&大迫:笑笑)
(大迫先生:程度に差はあるんですけどね。笑笑)
(相談者:なんとか頑張ります。ありがとうございました。)
リスナーの意見
携帯覗き見したり、履歴調べたり、そこに直電したり…。
そんな奥さんだから浮気するんだよ。
これ奥さん喧嘩の種作ってるよね?
でも不倫は誰も幸せにならないよ。
ままこの考察
今回は2010年の児玉清さんがパーソナリティの回をご紹介致しました。
本当に柔らかい雰囲気にしてくれますよね。
聞いてるだけで癒される!
今回この回を紹介したかったのは、大迫先生のこちらの名言があったからです。
女性は正しい正しくないと決めたがるが、人間は正しさで生きているわけではない。
心地よい場所を探して生きている。
男女関係の相談を何度も解決してきた百戦錬磨の弁護士は言う事が違います。
もちろん浮気した男性が100%悪いのですが、もしかしたら正義を求め過ぎる相談者にも窮屈な所があったのかもしれません。
私は男性が浮気をする条件は2つだと思っています。
✔ 魅力的な女性の出現
✔ 夫婦関係が悪い
前者であれば浮気が本気になり、そっちに行ってしまう可能性もあります。
しかし、後者の場合は夫婦間の問題を外で補おうとしての浮気がほとんどだと思います。
大迫先生が言うように居心地の良い場所を求めての浮気です。
この奥さんも、携帯を盗み見したり、履歴チェックしたり、相手の女性に電話したり…。
しまいには喧嘩になるような質問を自分からしてみたり、そして暴力…。
ちょっと依存体質&メンヘラ入ってるかなと思います。
旦那さんも癒しを求めちゃったのかな…。
夫に戻ってきてもらいたかったらやる事は1つ。
夫婦関係を居心地のよい場所にする事。
大迫先生は以前もこのようにアドバイスしています。
この投稿をInstagramで見る
正しい正しくないで考えたら正しくないし、損得で考えたら損だけど。
夫婦円満をゴールにするなら、浮気夫に優しくするしかないみたいです。
妻たちからしたら理不尽な話ですが…。
数年後どうなっていたいかのゴールを設定して、今やることを逆算していけば、結果自分も幸せになりますよって事なんでしょうね。
一方、仲良し夫婦になっていたいなら、夫に優しくするしかないって事かな。
あなたはどう考察しますか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\夫婦関係・男女関係・ヒントがたくさん/