
今回は過去の問題作。
彼女との間に子供ができて結婚する約束をするも、妊娠期間にした喧嘩をきっかけに、別の相手と結婚してしまった男性です。
さらに今度は「やっぱり自分の子供が気になるから、今の相手と離婚したい」との相談内容。
これは荒れる予感…。
fa-check-circle放送を音声で聞きたい方はこちらから
目次
今回の相談について
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:大迫恵美子(弁護士)
fa-check-circle相談者
42歳男性
fa-check-circle家族構成
妻39歳…結婚2ヶ月
元彼女との間に子供が1人
相談者の状況
相談者は結婚する前にフィリピン人女性と付き合っていた。
半年ほど前、そのフィリピン人女性との間に子供ができたので結婚する約束をしていた。
彼女は「フィリピンに帰って子供を産んで、産まれたら日本に戻ってくる」と言っていたので、一度フィリピンに帰国した。
しかし、彼女が帰国している間に1回喧嘩をしてしまった。
いつもならメールをすればすぐに返信があるのに、たまに1時間、2時間と返信が遅い時があり「何かあったのかな」と、心配になっていた。
なのでお返しじゃないけど、わざと1日くらい遅らせてメールをした。
そうしたら、彼女と喧嘩になり「もういいよ」「そんなんで怒るなら、もうメールをしなくていいよ」という感じになった。
その喧嘩から半年くらいして、彼女から「子供が産まれたよ」と電話が来た。
元々は、彼女と結婚する予定だったので、子供が産まれたら3人で暮らそうという話だった。
しかしその時、自分はもう別の相手と結婚の約束をしていた。
彼女と喧嘩をしていた間に別の新しい相手ができて、その人と結婚する2日前に出産報告の電話があった。
彼女に「もう結婚する事になっている。あなたとはもう終わったと思って僕も新しい人を作ったんです。」と言った。
すると彼女から「そっちと結婚してください」と言われた。
そして、そのまま新しい人と結婚をした。
新しい相手は、前の彼女との間に子供がいる事も、結婚の約束をしていたという事も知らない。
何も知らないで結婚した。
自分はもうフィリピン人の彼女とは終わったと思っていたので、新しい人と結婚をしてしまった。
しかし、フィリピン人の彼女から子供の写真メールを送ってこられると放っておけないし、自分の子供なので気になってしまう。
なので、新しい相手にこの内容は言わずに「2人合いそうも無いから離婚してくれ」と2回ほど言った。
しかし結婚相手は「ハンコは押さない」と言った。
結婚相手とは、結婚してまだ2ヶ月。
相手とはお見合いというか、紹介で結婚した。
お見合いしてから結婚までは3ヶ月くらい。
子供が気になってしまうので離婚をしたい。
その後、フィリピン人女性とは結婚するかはわからないが、子供に対して責任があるのでいろいろやっていきたい。
結婚相手には申し訳ないけど、離婚してもらって…最終的にはこの内容を話してもいいと思う。
(加藤諦三:要するに、どうしたら別れられますか?という相談では…)
一番いいのはどうしたら別れられるかという事だけど。
その他に、損害賠償や慰謝料の件はどうなるのかな…って。
(加藤諦三:損害賠償たって…。相手は嫌だと言っているわけですよね?)
別れるのがね。はい。
それはどういう風にするのが一番いいかなぁ…と思いまして。
相談内容
fa-check-circle相談者は現在の妻と結婚して2ヶ月。
fa-check-circle半年前、結婚する前に付き合っていたフィリピン人の彼女との間に子供ができた。
fa-check-circleその元彼女と「子供が産まれたら結婚して3人で日本で暮らそう」と約束していた。
fa-check-circle彼女が出産のためにフィリピンに帰国すると言うので一時帰国をしていたが、その時に喧嘩してしまった。
fa-check-circle喧嘩をして自分は彼女とはもう終わったと思ったので、新しい相手を見つけて結婚してしまった。
fa-check-circleまだ結婚して2ヶ月だが、やっぱり自分の子供が気になって今の相手と離婚したい。
fa-check-circleどうしたら今の相手と別れられるか。損害賠償や慰謝料などはどうなっているか。
回答者の意見
大迫恵美子(弁護士)
今の奥様はご実家とかがお近くにある方なんですか?
(相談者:いや、えー…その人も外国の方なんです。中国の人です。)
そうすると、その方もあなたと結婚している事で日本の在留資格もあるわけだし。
結婚して離婚する事によって、リスクをたくさん取らないといけないんですよ。
だから、それは嫌だと言っているのは当然だと思います。
嫌だと言われた時に、この奥さんと強制的に離婚する方法は恐らく無いですよね。
どうします?
(相談者:んー…。慰謝料みたいな形ですかね?)
いや、申し訳ないですけど。
今の段階でも十分に慰謝料は発生しますよ。これ。
人と結婚しておいて、2ヶ月でやっぱり前の彼女の方が好きだったなんて話。
こんな話で離婚なんかできないですよ。
(相談者:うーん…あとちょっと、やっぱり子供が気になっちゃうんですよね!)
いやいや。
あなたは子供が気になるとおっしゃっているけど、今の人と離婚する正当な理由にはなりませんよ。
だって、この人と結婚する時には子供がいる事わかっていたんでしょ?
(相談者:まぁ、そうですね…。はい。)
「子供が気になっちゃって」と言いますけど、あなたが誰と結婚していようと子供には責任があります。
フィリピンの方と再婚しなくても、子供には養育費を送り続けなくてはいけないですよね。
そんな事は当たり前の事ですよね。
しかし、その事と離婚とは別の話。
今の奥さんが「そんな隠し子みたいな人がいるなら、もう嫌いだわ」と言ってくれるならいいですよ?
あなたが考えている事はそういう事でしょ?
だけど、今の奥さんはあなたと離婚する事でリスクを取らなくてはいけないので、あなたの事が嫌いであっても離婚しないかもしれませんよね。
(相談者:あとやっぱり、最終的にはお金になるんですよね?)
それはわかりません。
非常に高額な慰謝料を払う事によって、離婚に応ずるという可能性もあるかもしれません。
でもそれは、その人の考え方ですからね。
「お金を積まれたからって私は離婚しない」と言えば、強制的に離婚する方法は無い。
あのね、あなたがおっしゃっている事は非常に身勝手なことですよね。
(相談者:あぁー…まぁ、そうですね。)
結婚に対するあなたの考え方が非常に安易ですよね。
ハッキリ言って結婚に対するというよりは、あなたは女性をどう思っているのかしらと思う。
離婚しようと思っているなら、あなただって血が出るくらいの犠牲をはらわないといけないと思います。
当然、今の奥さんだってそれを要求してくると思う。
いろいろと実状を話して自分の事を軽蔑するように仕向けても、軽蔑はされるかもしれないけど離婚はできないという事だってありえる。
ものすごく仲が悪くなっているのに、妻としてずっと養い続けていくという事だってあるんですよ。
(相談者:やっぱり、お金を要求されて…って感じですね。)
いやいや!
あなたまだ全然浅い事を言っているなって感じなんですけど。
お金を払って済ませられるなら、とても簡単でしょ?
どう考えても、これはどんな場合であってもお金を払わなくてはいけないんですよ?
何度も言いますけど。
結婚して2ヶ月で「やっぱり嫌いだから離婚したい」というだけの話ですから。
これは絶対にお金を払わなくてはいけないです。
私が言っているのは、お金を差し出して修羅場を演じても離婚できない事もありますよという事。
相談者:
でも…離婚というのは…。
気持ちが合わなくなってというのは…理由にならないんですか?
それが理由にならないというのは、ちょっとそれもおかしな話だなと思って。
嫌いになったとしても、我慢してやっていかないといけないのかなとも思うんですけど。
人って気持ちがあるものなので、やっぱりその辺も結婚してみないとわからない部分もあると思うんですけど…。
あのね、気持ちが合わないとお互いに思って、お互いに離婚してもいいと思えばそれでいい。
でも、あなたの所はそうなっていないですよね。
(相談者:はい…)
パーソナリティの意見
加藤諦三
あなた「ナルシスト」って言葉聞いたことある?
ナルシシズムとか、ナルシストとか。
(相談者:あぁ、はい。)
完全なナルシストなんですよ。あなたは。
自分の現実しか無いんです。相手の現実はまったく無いんです。
自分の現実しか無いから、あなたが終わったと思ったら終わった事。
つまり、フィリピンの女性とは終わったと、あなたが思った。
実はあなた…近い人の関係が非常に不愉快なんじゃないですか?
(相談者:あぁー…そういうのもありますね。)
そこが全ての原点なんですよ。
「近さ」からの逃避なんですよね。
だから一旦、このフィリピン女性と近くなった。子供もできた。
そして、もう帰ってしまった。
終わったと思ったから、終わった事。
今度は新しい人と結婚したけど、別れたい。
あなた相手と近くなると、すごく居心地が悪いと思うんだけど。
(相談者:そうですね。)
だから、あなた子供の事が気になってとか、責任があってとか言いますけど、子供に対する関心はありませんね?
(相談者:…そうですね。)
自分の中のナルシシズムをしっかりと認識する事。
過去からずっと正直に、自分の心の履歴書を今日書きなさい。
「小さい頃、家族は自分にとってどういう意味があったか。」
「不愉快だったのかな。」
「中国人の女性と結婚したけど、本当は好きじゃなかったな。」
「本当に何か物事を深く感じた事って、今までの42年間あったかな。」
心の履歴書を書きなさい。
そうしたら自分がハッキリ見えて自己認識ができると、変わる方向が見えてきます。
(相談者:はい。わかりました。)
自分だけが唯一の現実で他人の現実はありません。
ナルシスト。
リスナーの意見
車の窓からゴミをポイ捨てしたら、そのゴミはこの世から消えたというやつと一緒か。自分が関わった人物がその後どうなるか。
どんな影響をおよぼすのか、さっぱりわからないんだよね。
名言来たよ。
この大迫先生の呆れた時に出る失笑好きな人いない?
エミコファンには、この失笑たまらんのよ。
この相談者は女に騙されただけだよ!
在留資格目当ての女性だって。
子供子供って言うくらいなのだから、ちゃんと養育費は払ってるんですよね?!
「3年くらい我慢して夫婦生活破綻の実績を作れば、有責者からの離婚請求が通ることもある」
って、冷静に説明してくれたかもね。
前に女性を妊娠させたけど結婚したくないって言ってた人と同じだ。
ままこの考察
おお…なんと…無責任の極み…。
この人インパクトが強すぎてナルシストの部分を取り上げられがちですが、私は回避依存症の方が深刻だと感じました。
親しさに耐えられない「回避依存症」。意外といますよね!このタイプの男性。
わかりやすい例で言えば、自分から異性にアプローチしたにもかかわらず、相手から好かれると突然冷たくなる人の事です。
回避依存症の原因はさまざまな事が言われていますが、幼少期の家族との関係が深く影響していると言われています。
例えば赤ちゃんの頃、激しく泣いても母親が来てくれなかった経験など。
赤ちゃんにとって激しく泣くという行為は、母親の愛を求める「愛着行動」です。
しかし、泣いても泣いてもお母さんに来てもらえなかった赤ちゃんは「愛を求めても、お母さんはどうせ来てくれない」と学びます。
すると、その赤ちゃんは泣く事すら辞めてしまうのです。
なぜなら、がっかりする事を恐れるから。
「お母さんが来てくれない」というがっかりを味わう事を恐れた赤ちゃんは、傷つく事を恐れて人と親密になる事を恐れます。
これが回避依存症の原点という説があります。
そしてこのタイプの男性は、自分は愛される価値のない人間だと思っている人が多いです。
そのため、異性の気を惹く事で心のバランスを取ろうとする傾向にあります。
周囲から見ると、恋愛依存症にも見えるんですよね。
この無責任男性の行動はハチャメチャなようで、実は一貫しています。
「結婚すると離れたくなる」これだけです。
一見、外の新しい女性や子供に気がいってしまっているように見えますが、本質は違います。
近い関係が耐えられず、その人と離れたくなるだけなんです。
子供の事なんて考えていません。
子供、子供言っているわりに、「フィリピン女性と結婚しないかもしれないけど…」とか、言っちゃってますからね。
子供に養育費送り続けて、定期的に会えばいいだけじゃんね。
自分の行動に正当性を持たせようと必死なんだろうけど。
まずは「回避依存症」これについて勉強する事が一番。
加藤先生の言うように、心の履歴書を書くべし。
ほとんどの人が、幼少期の家族との関係で回避依存症になると言われています。
幼少期からの心の歴史を、自己分析をするべきだと思いました。
あなたはどう思いましたか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
■その他、トンデモ男の回はこちら